2015年10月 5日 (月)

10月5日の庭

昨日は特に何をしたわけでもなく、軽い山登りとその後実家の畑仕事を少ししただけなのに、夜は10時から眠くて、早々と寝床に・・・。

朝も7時前まで眠ってしまいました(^_^;

その前からの疲れがたまっていたのかもしれませんが、やはり、これが老化ということなんでしょうか?

お昼前に義妹が用事でやってきて1時間半ほどお茶を飲んで行ったのですが、そういうと、「元気なKさんが?」と笑われました。それほど親類や仲間うちでは元気で通っている私なんですけど・・・。

Pa055291

他のバラは一段落と言うところですが、マチルダだけは相変わらず、次々と咲いています。

バラと言えば、実家の畑に植えたバラはどれもずいぶん調子よいです。

風通しも日当たりも抜群なので、バラには向いてるんですね。

Pa055280 ノボタン・グランディフォーリアもこの調子だと10月いっぱいは咲いてくれそうです。

Pa055278 Yさんにいただいたミセバヤも見ごろを迎えました。

Pa055279 庭のオルトシフォンにとまるシジミチョウ。

バックはシロバナサクラタデ・・。

Pa055303 ヒカゲの場所にこぼれたカラスノゴマは咲きはじめたばかりです。

早く咲きはじめた株ではもう種をつけ始めました。

Pa055296 エゴノキの周囲にはジギタリスがわんさか育っています。

Pa055295 畑のチトニアはこの前の大風で倒れてしまい、主人が抜いたようで、残るのは1株に・・・。

Pa055287 通路沿いのルドベキアタカオです。

これ、義妹にも差し上げる約束を・・・。

Pa055282 アサリナも地味ながら咲き続けています。

Pa055281 モンゴルノギクも咲きはじめて・・・・

主人が遅くに切り戻しをしたセキヤノアキチョウジだけが今年は開花が遅いようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33599377

10月5日の庭を参照しているブログ:

コメント