2015年10月17日 (土)

ギンモクセイ開花そしてロウバイに花芽、桜の紅葉

獅子が帰った後、ギンモクセイの木を見上げてみたら咲いてましたよ。

主人が今年はかなり刈り込んだので、開花は無理かとも思いましたが・・・。

Pa176304 かなり刈り込んだおかげで青空に白い花が映えます。

義妹が9月に泊りがけで来た際、「ギンモクセイがずいぶん大きくなったね」と・・・。

この家は義妹が設計したそうで、ギンモクセイを植えたのも義妹の好みだったのかも・・。

でも、毎日見てる私としては、この木はほとんど大きくなってない気がしますが(^_^;

Pa176316 ロウバイの花芽が膨らんできました。

Pa176317 大きくなったと言えば、ロウバイはずいぶん大きくなりました、たった数年の間に。

Pa176318 河津桜はどういう訳か、黄葉するんですね。

桜の紅葉と言えば、文字通り、赤く染まるのかと思ってましたが・・・

Pa176319 こちらは陽光桜の紅葉で、これは赤く染まります。

その他の桜もたいていは赤く染まっているのですが・・・。

今まで河津桜は紅葉を楽しむほど、木が大きくなかったのですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33613063

ギンモクセイ開花そしてロウバイに花芽、桜の紅葉を参照しているブログ:

コメント