2016年1月17日 (日)

昨日の高知のバイカオウレンと1月17日の庭

昨日は素晴らしい快晴でしたが、今日はどんよりと曇って寒いです。

もともとは本日、高知の山に行く予定でしたが、雨予報に変わったので急遽変更して昨日の山行きとなりました。

P1169654

↑毎年のように行に見に行っているシコクバイカオウレンの花を昨日も見てきましたが、今年は一体に暖冬のせいで高知の花も早いです。

バイカオウレンもかなり咲いていました。

P1179407 こちら我が家のバイカオウレンですが、寒さで葉っぱが紫色に変色してますね。

P1179410 河津桜の花芽もこの寒さで少し足踏み中みたいですが、少しは膨らんでいるようです。

バックの黄色はもちろんロウバイの花。

P1179408 プリムラ31の花芽が少し伸びてきたようです。

P1179409 既に咲きあがっているコウムの花は寒さのおかげで花持ちがよくなるかも・・・。

P1179411 花芽が膨らんできたリグリクス。

P1179412 セルビクスの株も数日前に植え替えがやっと終わったところです。

今年もリバーシブルの花を見せてくれるでしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33715213

昨日の高知のバイカオウレンと1月17日の庭を参照しているブログ:

コメント