山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 糸葉水仙、開花 | メイン | ファセリアブルーベルとファセリアトロピカルサーフ »

2016年3月18日 (金)

3月18日の庭

今日は午後から雨が降るとの予報でしたが、変なお天気で、午前中から降ったりやんだりでした。

義妹が赤ちゃんを見に来てくれるというので、あまりお出かけもできず、午前中は庭の草抜きなどをやっつけていました。2月末から留守にしていたおかげで、庭池の向こう側まで手が行き届かず、草がたくさん生えてきていたのです。ついでに芝生庭の草抜きもあらかた済ませました。

こういう日でないと、天気の良い日には草抜きで終わらせるには勿体ないですから・・・。

義妹が帰ってから、主人と上の孫3人で買い物に。孫を連れて行くのでもなければ、最近は別行動が多い私たち夫婦ですが、最近は孫連れなので3人で行動することが多いです。

ショッピングセンターで食料と孫のジグソーパズルを買った後は、HCで鉢底石、園芸店で山野草を。

P3180796

↑松村園芸さんのホワイトダブルピコベインだったかな?

綺麗なので大好きなクリスマスローズですが、なかなか気難しくて大株になってくれません。それに開花時期が遅いのが難点ですが、それを差し引いても魅力的な花です。

P3180795 白のヤブツバキが見ごろになったようです。

この株は去年、保険にと思って買ってきた株ですが、今年はずいぶん花芽を上げました。

P3180798 ファセリアブルーベルの花芽が青く色付いてきました。

P3180797 2年前に買ってきたチョウジザクラですが、1鉢に2株が寄せ植え状態でしたが、1か月ほど前に1株ずつ植え付けました。それがぼつぼつ咲き始めたようです。このチョウジザクラは結構気難しくて、私も今までに2度も枯らしています。一緒に買った花友さんも2人、だめにしたそうです。

サクラとはつくものの、ジンチョウゲの仲間だったような?

P3180799 昨日の暖かさで、陽光桜の花芽も膨らみました。

P3180800 黄色のラッパ水仙は3輪とも開花しました。

花が大きいので見栄えがしますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33772261

3月18日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック