山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 紫雲出山 | メイン | アケボノツツジ »

2016年4月15日 (金)

4月15日の庭

今朝はなぜだか5時半から目が覚めてしまい寝床にいるのも勿体ないので、6時ぐらいからせっせと草抜きしたりでした。

一日中、文句なしの晴天で、気が向いたら半日ほど山にでも?と思わないでもなかったけど、冬物の片付けや昨日もらってきた苗も植え込みなど用事が山積みなので、並行していろいろと片付けてました。

午後から、ちょっと久しぶりの友人が来てくれて、2時間ほど喋っていきました。彼女のところも夏に娘さんが出産、秋には息子さんが結婚と、我が家と同じパターンです。

帰りにシラーカンパニュラータが綺麗と言うので、スコップでドサッと掘り上げて持って帰っていただきました。

P4151208

↑地植えにしていたスズランが忘れずにお目覚めしてくれました。

地植えで咲いてくれるなら、手間がかからなくて助かりますね。

P4151210 寄せ植えにした黄色いチューリップは去年も咲いてたような気がするので、去年も咲かせたものかも?

P4151194 モモイロタンポポが咲き始めました。

もう10年ほど育ててなかったのですが、花友さんから苗をいただいたので・・・。

P4151209 アジュガもあっという間に花盛りに・・・・

P4151195 ギリアも賑やかになってきました。

P4151189 ブルーのアマと後ろはネモフィラかな?

P4151178 渋ガキの葉っぱがあっという間に展開してきました。

今日は庭仕事もいろいろとやっつけましたが、その話は明日にでも・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33798607

4月15日の庭を参照しているブログ:

コメント

おはようございます。
強風が吹いて外にも出る気がしないので、
パソコンを開きました。
九州が大変なことになって、不穏な日々ですが、
この土日にオープンガーデンがあります。
変わり映えもしない冊子なのでお送りもしませんが、
いただいた花苗のおかげでオープンガーデンができるようなもの。
ありがとうございます。
今、一昨年にいただいたオンファロデス・ブルーアイズが綺麗です。

703さん、こんにちは。

今日は半日は雨かと思っていたら、朝から晴れました。
昨日が山歩きだったので休養するつもりが、こんなに晴れたら家事をせざるをえません(^_^;
強い陽射しの中、草抜き、衣替えと頑張りました。

そうですか、この週末がオープンガーデンなんですね。

私たちは昨日は早朝から山に行っていて、二度目の地震のことを知らず、山からの帰りに車のTVで
事態がわかりました。阿蘇は私も良くドライブで訪れ、宿泊もしたことがあるので、驚きました。

そちらのブログも二日に一度ぐらい拝見しているのですが、何しろこの時期は山と庭に忙しく
その上、孫の子守に行ったりと、時間が取れず、コメントまで出来ず申し訳ないです、
差し上げたヤマシャクが咲いたんだな~とか、あれも咲いているんだな~と楽しく見せていただいてます。
オンファロデスのブルー、我が家でも2鉢目が咲きだしました。
あれは良い色ですよね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック