2016年4月15日 (金)

4月15日の庭

今朝はなぜだか5時半から目が覚めてしまい寝床にいるのも勿体ないので、6時ぐらいからせっせと草抜きしたりでした。

一日中、文句なしの晴天で、気が向いたら半日ほど山にでも?と思わないでもなかったけど、冬物の片付けや昨日もらってきた苗も植え込みなど用事が山積みなので、並行していろいろと片付けてました。

午後から、ちょっと久しぶりの友人が来てくれて、2時間ほど喋っていきました。彼女のところも夏に娘さんが出産、秋には息子さんが結婚と、我が家と同じパターンです。

帰りにシラーカンパニュラータが綺麗と言うので、スコップでドサッと掘り上げて持って帰っていただきました。

P4151208

↑地植えにしていたスズランが忘れずにお目覚めしてくれました。

地植えで咲いてくれるなら、手間がかからなくて助かりますね。

P4151210 寄せ植えにした黄色いチューリップは去年も咲いてたような気がするので、去年も咲かせたものかも?

P4151194 モモイロタンポポが咲き始めました。

もう10年ほど育ててなかったのですが、花友さんから苗をいただいたので・・・。

P4151209 アジュガもあっという間に花盛りに・・・・

P4151195 ギリアも賑やかになってきました。

P4151189 ブルーのアマと後ろはネモフィラかな?

P4151178 渋ガキの葉っぱがあっという間に展開してきました。

今日は庭仕事もいろいろとやっつけましたが、その話は明日にでも・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33798607

4月15日の庭を参照しているブログ:

コメント

おはようございます。
強風が吹いて外にも出る気がしないので、
パソコンを開きました。
九州が大変なことになって、不穏な日々ですが、
この土日にオープンガーデンがあります。
変わり映えもしない冊子なのでお送りもしませんが、
いただいた花苗のおかげでオープンガーデンができるようなもの。
ありがとうございます。
今、一昨年にいただいたオンファロデス・ブルーアイズが綺麗です。

703さん、こんにちは。

今日は半日は雨かと思っていたら、朝から晴れました。
昨日が山歩きだったので休養するつもりが、こんなに晴れたら家事をせざるをえません(^_^;
強い陽射しの中、草抜き、衣替えと頑張りました。

そうですか、この週末がオープンガーデンなんですね。

私たちは昨日は早朝から山に行っていて、二度目の地震のことを知らず、山からの帰りに車のTVで
事態がわかりました。阿蘇は私も良くドライブで訪れ、宿泊もしたことがあるので、驚きました。

そちらのブログも二日に一度ぐらい拝見しているのですが、何しろこの時期は山と庭に忙しく
その上、孫の子守に行ったりと、時間が取れず、コメントまで出来ず申し訳ないです、
差し上げたヤマシャクが咲いたんだな~とか、あれも咲いているんだな~と楽しく見せていただいてます。
オンファロデスのブルー、我が家でも2鉢目が咲きだしました。
あれは良い色ですよね。