山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« コハウチワカエデを植える | メイン | 夕方の青花 »

2016年4月28日 (木)

4月28日の庭

昨日に続いて今日も雨と言う予報でしたが、昼過ぎまでは意外にも降りませんでした。

昨日たっぷり降っているので、これ幸いと、いろいろな作業をほぼ終日やってました。

昨日も今日も、結局、何の休養日にもなってませんね。

今日の作業は先日買ってきたエビネを半日陰の新し場所に植え込み、タカネハンショウヅルも地植えに、オダマキ類もポット苗を中庭などに植えこんでいました。

夕方には植え替えやこの前から気になっていたクリスマスローズのこの春発芽した苗を育苗箱に植え込みを。全部は無理でしたが、とりあえず、ルーセブラック、リグリクス、アトロルーベンス、セルビクスなどの苗を育苗箱2箱に植え替えでした。今日植え替えた苗は70芽ほどでしょうか。

畑のスイトピーが良く繁り過ぎてツルが倒れそうになってたのをひもで何か所もくくりつけました。

気になっていた作業がようやく半分ほど終わってほっとしました。

P4282224

↑そのスイトピーですが、ようやく咲き始めました。

去年種豆を差し上げた花友さん宅では1週間も前に咲いたそうですが・・・。

バックのブルーはエキウムです。

P4282223 スイトピーは新しく種豆を買うことが多いのですが、この赤が去年フォーカルポイントになって良かったので、自家採取しました。

P4282218 ヤマボウシの花も緑からだんだん白く変わってきています。

緑色をしている間は目立ちませんが真っ白になると、良く目立ちます。

P4282220 ギリアカピタータとオルレアのツーショットです。

P4282221 今朝のマチルダです。

P4282227 アヤメとジャーマンアイリスもたくさん咲いたので、一度お墓に行かねばと思っています。

さて、明日からはGWですが、娘一家がずっと来るのかと思ったら、そうでもなさそうです。

後半は横浜の友人が帰省するので、会うことになってますが、その合間に軽い山歩きも入れたいと思います。もちろん庭仕事や実家の畑仕事も・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33811691

4月28日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック