2016年12月 2日 (金)

12月2日の庭

今日は午後から花友さんがみえるというので、久しぶりに母屋の北庭もせっせと掃き掃除して綺麗になりましたが、中庭も含めると掃除に3時間はかかりました。

途中で、昨日の植え替え中に足りなくなった腐葉土や赤玉土、鉢底土などを買いに行ったら見元ビオラに目がとまって4株ほど連れ帰ってしまいました。

Pc0250352

↑ツバキも2輪目が綺麗に咲きました。

昨日は風があったのですが今日は風もなく穏やかな晴天で気持ち良かったです。

Pc025032 11月末から咲き始めた畑のクリスマスローズ…咲き始めは真っ白でしたが咲き進むにつれて淡いピンクが入り始めたようです。

Pc025020 中庭の水仙も開花しました。

Pc025028 ヘブンリーブルーと畑に隣接したお宅のダイダイの実。

花友さんが3時半ごろに変えられた後、またまたポット上げなどを。

ビスカリア、アロンソアピーチ、バラモンジンなどはすべてポット上げしました。

大学時代の同期の山仲間の女の子からお母さんが亡くなったという知らせがメールで入りました。

この前から2人の先輩のお母さんも亡くなられたのを喪中はがきで知りました。

今年は身近な人のお母さんがずいぶん亡くなった年でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34014002

12月2日の庭を参照しているブログ:

コメント