昨日は愛媛の山に登っていたので、庭は全然見ていません。
今朝になって見てみたら、水仙のガリルも咲いていました。
写真を撮ろうと思ってたのですが、朝から庭のマツを切り始め、2時間ほごかかっているうちに、雨が降り始めました。
↑先日植え替えの住んだニゲルです。
ずっとマツの下に置いてあった鉢ですが、植え替えの時に見てみたら花芽がたくさん上がってました。
日本水仙も次々と咲きあがっています。
ピンクの傘を差してガリルを写したら、花色がピンクになってしまいました(^_^;
久々に3m脚立を出してマツに登り、枝をかなり切りました。
隣家から「マツの葉が落ちて樋に落ちるから切ってほしい」と。
かなり切ったので、木自体が枯れるかもしれないけど、主人も枯れても良いというので・・
今日は命綱をつけて作業しました。
後片付けが大変ですが、後片付けは主人がするでしょう。
危ない作業は私がしたんですから。。(^_^;
コメント