山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 雨の中、秋祭り | メイン | ギンモクセイ、キンモクセイが同時開花 »

2017年10月15日 (日)

10月15日の庭

昨日は山仲間と珍しくランチでした。

3人とも9月末から10月にかけて遠征をしたので(と言っても私はお宮参りのついでのハイキングですが)そのお土産の交換会みたいなものです(^_^;

その後、雨も小康状態だったので、郊外を軽く散策でした。

今朝も本降りかと思えば、空は曇ってますが、雨はそれほど降っていません。

Pa153249

よく見るとミナロバータの花が咲き始めています。

初めて育てるので、花の大きさがよくわかりませんが、もう少し大きくなるものなのかな?

Pa153246 シュウメイギク・・・・相変わらずきれいな花です。

春先はどうしてこんなに蔓延るの?というほど、蔓延って困るけど、花を見ると許せます。

Pa153244 キンモクセイ…思った通り、今が満開で、庭中がキンモクセイの香りに包まれています。

Pa153253 畑のホトトギスも見ごろを迎えました。

Pa153257 ヘブンリーブルーはまだまだ頑張っています。

気温が低くなるとブルーの色がより鮮やかになりますね。

Pa153261 粉粧楼の秋の花が咲き始めましたが、雨で少し花弁が傷んでます。

Pa153263 白花のセキヤノアキチョウジ・・・・日陰の場所に植えているので、ようやく咲き始めたばかりです。

消えてなくて良かった・・・

Pa153265 ピンクのジュズサンゴもぼつぼつと見ごろを迎えています。

Pa153268 庭についてきたシロ・・・

先ほどまで玉ねぎの種まきをしてました。

今の季節は、ほんとにすることが満載ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34087818

10月15日の庭を参照しているブログ:

コメント

白花のセキヤノアキチョウジはご本家のお株を奪ったようですね(笑)
とても綺麗に咲いていますが、そのままにしておいていいのでしょうか?
山野草だから、地上部は枯れても、また来春には芽が出てくるのでしょうか?
教えてくださいね。
嬉しいことにキイジョウロウホトトギスも、もう咲きそうです。
素敵な花をいろいろといただいて、感謝感謝です。

お互いに子どものことで忙しいですね。
加えて山登りもされるkeitannさんは、タフですねえ!!

703さん、こんばんは。

白花セキヤノアキチョウジ・・・・どこかにあるはずなんだけど、どこだったかな?と
探したら、ありました。結局、地植えにしていたようですが、周囲がシソやシモバシラ、
カラスノゴマが蔓延っている草むらで気づかなかったようです。
絶やしてなくて良かったです。
セキヤノアキチョウジは大きくなると主人に必ず切り戻しをされてしまい、草丈50センチ
ほどになってしまいますが、さすがにこの場所のは主人も気づかなかったようです。
セキヤノアキチョウジは宿根草ですから花が終わったら切り戻しをしておくと、来年の春先に
また芽が出てきます。
キイジョウロウホトトギスは我が家ももう少しすると咲くと思います。

先週の3連休はバタバタと上京してお宮参りを済ませてきましたが、あのときはあんなに暑かったのに
今日はまた寒かったですね。
鍋物をいただき焼酎を飲んだら体が温まりすぎて、食後に転寝してしまいました(^_^;
最近は動きすぎるとさすがにおくたびれモードになってしまい、年を実感します(^_^;

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック