2017年10月 6日 (金)

白花ホトトギス、咲いてた

秋はホトトギスの季節でもあります。

いつの間にか我が家のホトトギスも種類が増えて、5種類ほどが咲きますが、朝方、日陰に置いた鉢を何気なく見てみたら白花ホトトギスが咲いていました。

蕾が膨らんでるなとは思っていたのですが、我が家のホトトギスの中では一番乗りです。

Pa063202

↑つい10日ほど前に植え替えたばかりの株たちですが・・・

白花ホトトギスは種もこぼれて良く増えます。

宿根草なので、咲いた後の株も株分けで増やせますし、増えすぎてちょっと困るぐらいで、花友さんたちにはずいぶん差し上げました。

Pa063200 山では白いホトトギスは見たことがないので、園芸種の山野草として流通しているようです。

山でこんなの見れば激写間違いなしですけどね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34086371

白花ホトトギス、咲いてたを参照しているブログ:

コメント