2017年11月23日 (木)

バラ園で採れた日本ミツバチの蜂蜜

1か月ほど前に実家近くの新しくリニューアルしたスーパーに立ち寄ったところ、日本ミツバチの蜂蜜というのが目に留まりました。

ちょうどその1週間ほど前にTVでミツバチを趣味と実益を兼ねて飼っているというのを見たばかりでした。その中に日本ミツバチの蜂蜜も飼っていて蜂蜜をお味見するという場面があって、とてもおいしそうでした。

小さな瓶に入ったのがおよそ1000円で高いのですが、食べることに関しては人一倍興味があるので、買ってきてみました。結果…私はそれほど蜂蜜好きというわけではないのですが、癖がなくてさらりとして美味しいです。

Pb235184_2

↑しかも、驚いたことに、この蜂蜜の生産者さんは春に私がバラを見に行ったバラ園のオーナーさんが作っているものだったのです。

今年初めて、母に教えてもらって訪れた個人のバラ園ですが、あんなにたくさんのバラや花を育てているのは飼っているミツバチたちの蜜源でもあったんですね。

Pb235183hatimitu 蜂蜜と一緒に、その蜂蜜の由来なども書かれたものが入っていました。

P5229037 春に私が訪れたそのバラ園。

そのときは、ミツバチを飼っているなんて思ってもいませんでしたが・・・

先日、弟に教えてもらった美味しいパン屋さんでもこの蜂蜜を売っていました。

仙台の友人や、先日手術された友人のお母さんにもお見舞い代わりに差し上げました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34094321

バラ園で採れた日本ミツバチの蜂蜜を参照しているブログ:

コメント