師走の結婚式
昨日書いたように、今日は姪の結婚式でした。
弟の長女である姪は小さいころから音楽やダンスが好きで、今では幼稚園の先生をしていますが、大人になってもバレエやギターの練習を続けていて、今日の披露宴ではギターの先生やお仲間が演奏してくださったのが素晴らしかったです。
人前結婚式というそうで、出席者たちが見守る中、新郎新婦が誓いの言葉を述べ指輪の交換をします。
↑エンゲージリングとマリッジリングを入れてもらう姪。
フラワーシャワーに続いてブロッコリートスとブーケトスが行われました。
最近は新郎がブロッコリーを投げて、それを拾った男性が次に結婚できるといわれているそうです。
仕事の関係でアメリカに2年ほどいた新郎がこだわって披露宴の前に開いてくれたカクテルパーティー。目の前で作ってくれる前菜がとても美味しかったです。
テーブルセッティングもクリスマスを意識させるセッティングで下した。
新婦に特訓されて新郎や新郎の同僚もダンスを披露してくれました。
母も式と披露宴にはもちろん参加したのですが、弟のお嫁さんのお母さん、つまり新婦のもう一人のおばあちゃんも車いすで参加してくれたのが思いがけなくもありましたが、ほんとに喜ばしかったです。
コメント