2018年1月19日 (金)

実家の畑では・・・

午後二時ごろから、遅くなりましたが、母に用事もあったので、実家に行きました。

ついでに、玉ねぎ苗を今日も植えこんできました。

2畝分植えこんできましたが、それでもまだ100本は残ってますから、あと1~2回行かなければ・・

P1190454

↑ちょっと巻きかけたかな?と思えるキャベツの苗です。

白菜のほうはいまだに巻いてくれなくて…先日追肥をしましたが・・・

白菜もキャベツも外葉が場所を取るので、かなり株間を空けないとだめですね。

初めて作るので、手探り状態です。

P1190456 実家のロウバイです。

今日は久しぶりに実家にカメラを持って行ったので、ちゃんと撮影してやれました。

もう8年ほど前に種を播いて育てた実生のロウバイですが、色は我が家のより淡い黄色です。

樹高は、1m半ほどになったので、これからは大きくなる一方ですね。

ロウバイって、今の時期、車で走っているとあちこちで見かけます。花の少ないこの時期、やはり新年いちばんに咲くのが好まれるんでしょうね。

P1190453 実家の畑に遊びに来ていたツグミ君。

P1190458 実家の畑の周囲にずらっと私が水仙を植えこみました。

40mほどあるので咲いたら壮観です。我が家でどんどん増える水仙を持て余して、球根をどんどん実家に持っていき植えたら、こういうことに・・。

反対側にも植えてあります。

P1190457 ↑今季、一番遅く植え付けた球根で、これは12月近くになって植えこんだような気がします。

ようやく花芽が上がってきましたが、こうして植える時期をずらすと花の時期もずれてくれて、長い間花が楽しめます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34102705

実家の畑では・・・を参照しているブログ:

コメント