この2~3日の間にクリスマスローズが少し開花していました。
![P2121005 P2121005](http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/images/2018/02/12/p2121005.jpg)
↑オキシデンタリスかな?と思ってるのですが、ラベル落ちしたので、暇なときに調べてみます。
顔を前向きにしてみました。
どうやら植え替え時に株分けしたらしく、まったく同じような株がもう一つありますが、そちらも花芽を上げています。
原種も株分けするのは全然平気ですね。
畑ではミヨシのピコティ咲の子孫が咲いていました。
これは確か種から増やしたもので、何株か同じような花があったと思います。
前向きにしたアトロルーベンス。
こうやってみると原種のほうが開花が早いということでしょうか。
それにしてはニゲルはまだ咲いていません。
ロミエウクシーはまだ綺麗に咲いています。
下に見える白いのはセツブンソウ。
ピンクのシクラメンコウムも2輪目、3輪目がスタンバイしています。
コメント