2018年2月 9日 (金)

ユキワリイチゲ咲いてた・・早春の花そろい踏み

今日も暖かでしたね。

明日、息子一家と娘一家がやってくるので、今週に入って掃除をしていたのですが、何とか昨日までにあらかた終わったので、今日は仕上げにちょこちょこと残ったところだけしていました。

昼間は昨日に続いて、庭や畑に出てみたら暖かくてなかなか家に入れませんでした。

今日もちょこっと畝を立ててビオラやほかの花苗を植えこんだりでした。

水やりをしていたら、オールドブラッシュなどが植わっている半日陰の場所になんとユキワリイチゲ発見。

P2090941

↑今の時期はほとんど日が当たらない場所だというのに、よくまぁ、花芽を上げてくれたものと感心しました。

ユキワリイチゲは鉢植えでは中々咲かないので、地植えにしようと思い、あちこちに地植えした覚えはあるのですが、この場所は葉もそれほど繁ってないのに、まさか咲いていようとは驚きです。

急いで掘りあげて鉢植えにしました。

↑バイカオウレン、セツブンソウ、ユキワリイチゲ…・早春の花3種のそろい踏みです。

山野草を育ててて嬉しいのはこんなときですね。

P2090937 ↑掘りあげる前の地植えで咲いていた様子です。

P2090938 種まきポットの傍ではまたまたセツブンソウの芽出しポットが出てきました。

今日は発見が二つもあって小躍りしてしまいました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34105946

ユキワリイチゲ咲いてた・・早春の花そろい踏みを参照しているブログ:

コメント