山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« タケノコ | メイン | 春咲きグラジオラス、トリステス »

2018年4月 5日 (木)

ウコン桜のある風景

今日は予報で言っていたように、昨日までの季節外れの暑さは影を潜め、最高気温15℃ちょっとの涼しい一日でした。昨日とだと10℃以上の気温差ですが、作業にはこのぐらいのほうが適温です。

このところの朝一の作業であるボウガシの落ち葉掃きは主人がやってくれたので、とりあえず朝のうちは産直に行くことにします。数日続いた暑さで仏壇や玄関の花がさすがにぐったりしてしまったので花を買いに行くことに。庭ではまだ背丈の高い花はあまり咲いてないし、木の花もウコン桜や御衣黄が咲いてるぐらいで、これはもったいなくて切れません。

桜切るバカとも言いますし…(^^;)

産直へ向かう道すがら、市役所前の通りを見てみたら早くもボタン桜が五分咲きぐらいでびっくりしました。

ボタン桜は例年だと4月後半が満開では?と思いますが4月も上旬から満開でおまけに銀行の前のハナミズキも咲いてました。早すぎますね。

その間、友人や山仲間と山行きの相談でラインが入るのに反応しつつ、産直の後に隣の市のお店まで買い物に。帰宅したらもうお昼を回ってました。昨日はめいっぱい動いたので今日は休養日でもよかったのですが、なんだかんだと結局3時から5時過ぎまで庭掃除、月曜に花友さんが見えるので、庭の落ち葉をなんとかしないとと気が焦りました。

P4054189

↑後ろでブルーにぼけているのはネモフィラです。

赤系の色はビオラ。

P4054190 一番早く咲き始めた枝の花は早くも花の芯に赤い色が見えてきました。

桜の仲間は花の芯が赤く染まったらもう終盤です。

P4054191 緑の花というのはパッと目を引く華やかさはありませんが、しみじみと眺めると美しいですね。

P4054193 ウコン桜の向こうに見えるトサミズキはもう花がほぼ終わり、葉が展開してきました。

株もとにはシャガやクリスマスローズが見えています。

考えたら、パッと咲いて終わる花に比べ、クリスマスローズの花は3月初めから1か月以上咲き続けるのですから、たいしたものです。今年は花つきが特によかったので、花を切る作業が大変になりそうです。

P4054182 御衣黄のほうはまだ咲き初めで、全体として眺められるほど咲いていません。

それに周囲にエゴや文旦の木を植えてあるので樹勢もウコン桜ほど強くないのか、花数が少ないですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34120630

ウコン桜のある風景を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック