2018年10月14日 (日)

10月14日の庭

9月に入ってから、秋晴れが続いたことがほんとになくて、12日からこっち秋晴れが続いているのがほんとに嬉しいですね。

秋はやっぱりこうでなくちゃと思います。

Pa143213

中庭の渋柿がかなり色づいてきました。

狙ってやってくるヒヨがうるさいです。

Pa143210 一昨日、作ったばかりの寄せ植えです。

ビオラはもうしっかりした苗が出回っていますね。

Pa143212 鉢穴から根を出して地植えになりかけていたリボンブッシュも一昨日、一回り大きな鉢に植え替えました。

Pa143214 チョウマメはだんだん花が小さくなってきます。

Pa143217 アキメネスは目を引く色合いで咲いています。

Pa143228 畑のノコンギクも咲きました。

これからの季節切り花などに重宝します。

Pa143229 まだ咲いていてくれたリリアンベイリス。

Pa143230 サルビアコッキネアのレディインレッドだったかな?

秋が深まると色合いがさえてきます。

Pa143231 ルコウソウもほぼ終わりで、今朝はかなり抜きました。

Pa143232 サキシマフヨウに花芽が上がりました。

Pa143236 ロウバイにも花芽・・・

Pa143238 ヒュウガミズキはいつも秋に狂い咲をします。

今日は遮光布を片付けたり、ヒマワリやラスのゴマを抜いたり、剪定を少ししたりでした。

今から実家の畑に1週間ぶりで行こうかと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34147585

10月14日の庭を参照しているブログ:

コメント