山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 今日のシロは・・・ | メイン | ツユクサとマルバツユクサ »

2019年8月24日 (土)

カメラが返ってきました

昨日は帳面仕事を何とか全部済ませ、プリントアウトした後、自分で運転してキタムラに修理が済んだカメラを取りに行ってきました。ついでにコンビニでコピーを済ませました。

キタムラで、ついでにメモリーも買おうと思い、レジに行ったら店員さんがこれはネットで買ったことにすると半額になるのでと言います。確かに、普通に大手の電器屋だともっと安いけど?と思ってはいたのですが、表示価格の半額になりました。(^^;)最近の電化製品は、値段がよくわかりません。価格ドットコムなどあるので、どこのお店もそれなりに対応しなければということなんでしょうね。

運転のほうは全く問題ないので、これからは荷物があまり重くならないようであれば,買い物やお出かけも自分で運転していこうかと思います。

戻ってきたカメラはまずは時計の設定をし、撮影時の設定も私好みの設定にしました。

P8240020

↑スマホのカメラではまず綺麗に撮れなさそうなペラルゴニウム・シドイデスの花。

これも入院前には咲いてなかったはず・・・

P8240007 ハイビスカスの繊細なシベもようやく撮影できました。

P8240005 これはかなり前から咲いているマルバアイの花・・

P8240019 水色フジバカマも一眼で撮るとやはり表情で豊かに・・・

この水色フジバカマ・・一週間ほど前から切り花にして小さな一輪挿しに挿してありますが、今も綺麗なままです。花もちが良いんですね。

P8240009 ヒオウギの花は私が入院している間が盛りだったようです。

今では果実ばかりが目立ちますが、今朝は一輪残り花が・・・

P8240010 ハイビスカスと言えば、もう数年も前にTさんにいただいた不明のハイビスカスが今頃になって賑やかに咲いています。

原種なのか、種ができるのでこぼしておいたら小さな苗が育っています。

P8240013 これもスマホのカメラでは無理だったキンミズヒキの繊細な花。

P8240015 ちょっと前まで蕾だったニラの花も今朝は咲いていました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34188792

カメラが返ってきましたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック