2019年10月 2日 (水)

クリスマスローズの鉢たち

先日帰省していた息子が、生垣のボウガシを切ってくれたので、主人が切り落とした枝などを片付けしてくれています。主人は綺麗好きなので片付ける際にも鉢をどかして丁寧に作業をします。

今朝、見てみると、今まで遮光布の下で夏越しさせていたクリスマスローズの鉢を庭石の間に並べていました。

Pa020837

こうやって見てみると、ずいぶん鉢が増えたものですね。

Pa020836 葉も元気そうなので、今年の夏越しは思ったよりもうまくいったようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34191996

クリスマスローズの鉢たちを参照しているブログ:

コメント

ご主人がよく動いてくれるようで、よかったですね。
気に入らないことがあっても、我慢我慢(笑)
言わないでも家族が助けてくれるって、有り難いですよね。

カラスノゴマ、前にいただいて庭にも咲いていたのですが、
いつからか無くしたみたい。でもよく探したらあるかな?!
まとめて咲かせたいから、覚えていたらでいいので、またよろしく。

703さん、こんにちは。

主人はこまめに良く動きますよ(^^;)
気に入らないことは多々あるのですが、今は自分でできないことが多いので
仕方ありませんね。

カラスノゴマ、群生で咲かすと綺麗ですよ。
種はパラパラふりまいておくだけで、多分勝手に出てくると思います。
油断しているとすぐに落ちるので、1株抜いてビニール袋に入れておきます。