山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2月7日の庭 | メイン | 2月8日の庭・・・ロミエウクシー開花 »

2020年2月 8日 (土)

2月8日のクリスマスローズ

今日はもっと暖かくなると思っていたんですが、結構な寒さでしたね。

まぁ、例年だとこれが普通ですが・・・

ここのところ、朝から夕方まで庭仕事していたので、さすがに今日はちょっと出かけたくなり…と言っても息子一家が明日帰ってくるので、今日も掃除をせねばならず、遠出は無理です。

なので、気軽に行ける産直に主人と行ってきました。

土曜日なのでたくさんの人が来ていましたが、野菜はその後も豊作のようで、キャベツやホウレンソウが山のように積んであります。アスパラガスももう出始めていたので、アスパラガス、サラダ菜、ホウレンソウ、白菜、菜花などの野菜類にイチゴを2パック(孫のおやつ用)桜餅、切り花をお買い上げでした。切り花はストックの大株と早くも出ていたレナンキュラス、それに明日の息子一家のお墓参り用の仏花です。

帰りは産直近くの大きなパン屋に立ち寄って、ちょっと甘めのパンで無料のコーヒーをいただきました。コーヒーが美味しくて、ようやくコーヒーを飲める体になったのだな~と・・・

別にコーヒーを禁止されていたわけでもなんでもないのですが、体調が悪い時はコーヒーやお酒を欲しいと思いませんでした。先日のワインも美味しかったし・・・・お酒とコーヒーが美味しく感じるのは健康のバロメーター?

P2080929

↑なぜか寄せ植えに植え込んでしまったクリスマスローズですが、これ、良い花ですね。

寄せ植えの中だと見難いので、単独で鉢に植えれば良かったな~と反省中です。

これは、幼苗を買って育てた株かな?と思います。

P2080928 いつものバイカラーのダブル。

実生で育てて咲き始めてから何年になるんでしょう?

記録を調べると2013年にはすでに大株で咲いてますから、もう8年ほどになる株なんですね。

今では株分けして3株はあると思います。

P2080930 ↑この赤のダブルもバイカラーのダブルと同じころに咲き始めましたから、もう8年ぐらいになるかな?

P2080931 ↑黄色のダブルは確か松村園芸さんのです。

これも結構古くなりましたが、比較的よく咲きます。

P2080932 ↑こんなシックなダブルも咲きそうです。

これは初開花?今まで見たことがないような?

P2080933 小輪の花で原種の血が入ってるのでは?と思っています。

P2080939 黒い花・・・

Kimg2630 ↑同じ花をスマホで撮影。

友人に写メで送りました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34201908

2月8日のクリスマスローズを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック