2020年2月 8日 (土)

2月8日の庭・・・ロミエウクシー開花

原種系水仙のロミエウクシーが咲きました。

もっと早い時間帯に撮影すれば良いのに、今日は産直から帰宅後はトイレ、洗面所、リビングなどの掃除に励んでいたので、撮影は4時を回っていました。おまけにもっと良い天気になるかと思っていたのに、午後もずっと曇っていて風もあるようで寒かったです。

息子から昨夜メールが来て、息子のお嫁さんのパジャマも用意しておいてというので、夕方になって今度はパジャマを買いに行ってきました。大柄な人なので、私のパジャマでは合いません(^^;)

P2080924

↑記録を調べたら2017年に新潟の花友さんに送っていただいた花です。

今年は10株ほどに分けたのですが、花芽が上がったのはこの株だけという情けなさ(^^;)

来年はもっとたくさん咲かせたいですね。

P2080925 ↑我が家で良く増えるのはセツブンソウです。

P2080926 種から育てたタツタソウは元気良くて、12月に季節外れの花を咲かせたのに、もう新芽が出ています。

新芽は赤くて綺麗です。

P2080934 今日も寒かったので、河津桜はこの通り。

息子がいる間に咲いてほしいです。

P2080937 お正月前に作ったリースでは、ようやく種まきしたビオラが1輪ずつ咲きそろいました。

20200208210921 ↑作業の合間に桜餅を食べて一服します。

主人のスマホで撮影したのをラインで私のスマホに送りました。

主人のスマホカメラの設定は、横長画像なんですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34201909

2月8日の庭・・・ロミエウクシー開花を参照しているブログ:

コメント