2020年9月 6日 (日)

ヤブツルアズキ

今日も夕方までは特に台風の影響は感じられなかったのですが、先ほどから雨が降り始めました。

実は今日の3時ごろも夕立のような雨が降ったのですが、その後、いったん上がり、今降ってる雨は台風本体の雨のようです。でも風は今のところ、それほど吹いてないようです。

今朝はどこに台風が来ているの?というほど真っ青な空が広がっていました。

P9068772

今まで咲いていてもしょぼい咲き方しかしてなかったヤブツルアズキが今日は本来の咲き方でした。

ここのところの雨の効果かもしれません。やはり植物は雨を欲してますね。

P9068773

下の方でも2輪が咲いています。

この種豆は高速高知道のPAで毎年咲いているヤブツルアズキの種豆を少しもらってきたものが始まりです。

P9068780

花は割合可愛くて好みですが、いかんせん、野の花ですから繁殖力が強いですね。

毎年、種を落としてはその辺からいくらでも出てきます。

↑の株はとうとう畑でも出てきて咲いたものです。畑に植えた覚えはないのですが、なにかにくっついていったものと思われます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34215802

ヤブツルアズキを参照しているブログ:

コメント