2021年6月11日 (金)

シクラメン・ヘデリフォリウムの種まき

今日の庭仕事は何と言っても、シクラメンヘデリフォリウムの種採取と種まきです。

ヘデリは夏咲きで、去年は7月ぐらいから良く咲いてくれました。

その花が果実となり、ようやく熟し始めました。年が明けてから花を咲かせるコウムがすでに種採取できたのに比べ、種が熟するのにかなりの期間を要するようです。

P6114396

↑この前まで綺麗な葉が残っていたのに、この暑さであっという間に葉が枯れました。

これだけ大量の果実をつけると、株がだめになったのかなと思い込んでいましたが・・・

P6114399

よく見ると、もう花芽を上げてました、

夏咲だから今花芽を上げていても不思議ではないのですが、よくまぁ、これだけたくさんの果実をつけたうえ、花まで咲かせようとは・・・

その根性に脱帽です。

種はあまりにたくさんありすぎて、用意したポットが足りなかったので、また日を改めて追加の種まきをします。

去年播いた種からもどっさり子株ができてるのですが・・・

シクラメンショップヶできそうなぐらいです(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34232487

シクラメン・ヘデリフォリウムの種まきを参照しているブログ:

コメント