2021年8月14日 (土)

プルメリア

雨が降り始めて3日目です。

TVを見ると、九州やあちこちで水があふれているのが映し出されます。

3年前の岡山真備町が水没したことを思い出しますね。

これ以上雨が降り続くなんて、いったいどうなるんでしょう?

お昼過ぎに、少し雨が止んだので、カメラを持って出てみました。

P8142511

プルメリアの鉢は台風の日に、転がってしまっていたのですが、プラ鉢だったのとプルメリアの株ががっしりしていたせいで、特に傷みはありませんでした。

昨日は夕方になってからキタムラに写真をプリントしに行きました。

那須や白山で気の言った画像や孫たちの画像をプリントしたのですが、その最中に義妹から電話が。

「お中元を持っていきたいのだけど」と。

結局5時半ごろに来て、6時半ごろまで話して帰っていきましたが、帰り際にプルメリアを見て「日本でもこれが咲くのね」と。

今の日本は熱帯とそう変わりませんからね。

株を見ると、一か所株分かれまでしていました。

これを挿すと増えるそうですが、それは止めておき、大事に維持したいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34235869

プルメリアを参照しているブログ:

コメント