2021年9月26日 (日)

実家のキバナコスモスなど

実家に着いたのは午後2時半ごろのことです。

コスモスが咲き進んでいて、またまたびっくりしました。

1週間前に播いたカブとシュンギクは目が出ていました。

ホウレンソウだけが発芽が悪いです。いつものことながら・・・

草をかなり抜き、ついでに邪魔になるコスモスもかなり抜きました。

弟も草刈りを始めたので、これからはかなりさっぱりするでしょう。

Kimg6337

↑夕方になり、そろそろ作業を終えて帰ろうとしたころ、それまで曇っていた空が晴れてきました。

青空にキバナコスモスが鮮やかだったので、スマホで撮影しました。

Kimg6336

コスモスもキバナコスモスも今年はかなり背が高く、2mは超えています。

Kimg6341

↑コスモスもさっと切って、切り花用に持って帰りました。

Kimg6344

夕日を浴びて咲くコスモスたち

コスモスの方は今からが見ごろになります。

Kimg6340

産直でシークワーサーを売っていたのを思い出し、私のシークワーサーも収穫してきました。

ついでにピーマンや長ナスも。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34238159

実家のキバナコスモスなどを参照しているブログ:

コメント