山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 実家の畑で | メイン | こぼれ種のカルセオラリア »

2021年12月14日 (火)

ふたご座流星群と生垣の剪定

たいてい、就寝時刻は午前1時ぐらいなのですが、昨日はふたご座流星群が見えるかもしれないというので、2時過ぎまで頑張って起きていました。

庭に出て10分ほど眺めていたら、流れ星が3つ見えました。

オリオン座の資格の中にある星はいつもだと3つしか見えないのですが、そのほかにも見えていて珍しいと思いました。調べてみるとこれはオリオン座大星雲らしいです。

星は好きですが、あまり知識がなかったのですが、眺めていると、やっぱり面白いですね。

そんな素晴らしい星空の翌朝ですから、今日も快晴だったのですが。お出かけは買い物だけでした。

というのも、午前中はポット上げを200株ほどやっつけ、昼前に買い物に行った後は生垣の剪定の残りでした。

Kimg6795

↑夕方5時過ぎてようやく終わりました。

玄関わきのマキもついでに切っていたので、道路側にマキの枝葉が落ちたのだけは掃き掃除しました。

ほんとはこれで芝生花壇にネモフィラが植え込めるので、植えこみたかったのですが、剪定だけで夕方までかかったので、後は明日です。

それに芝生庭に植わっているギンモクセイも少し刈りこまなければ・・・・

これはすぐに終わると思いますが・・・

夜になって、姪から週末に山に連れて行ってほしい旨、頼まれました。

今年は年末にかけて、いろいろと用事が増えているようです。

大掃除まで手が回るかな??

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34242145

ふたご座流星群と生垣の剪定を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック