2021年12月14日 (火)

ふたご座流星群と生垣の剪定

たいてい、就寝時刻は午前1時ぐらいなのですが、昨日はふたご座流星群が見えるかもしれないというので、2時過ぎまで頑張って起きていました。

庭に出て10分ほど眺めていたら、流れ星が3つ見えました。

オリオン座の資格の中にある星はいつもだと3つしか見えないのですが、そのほかにも見えていて珍しいと思いました。調べてみるとこれはオリオン座大星雲らしいです。

星は好きですが、あまり知識がなかったのですが、眺めていると、やっぱり面白いですね。

そんな素晴らしい星空の翌朝ですから、今日も快晴だったのですが。お出かけは買い物だけでした。

というのも、午前中はポット上げを200株ほどやっつけ、昼前に買い物に行った後は生垣の剪定の残りでした。

Kimg6795

↑夕方5時過ぎてようやく終わりました。

玄関わきのマキもついでに切っていたので、道路側にマキの枝葉が落ちたのだけは掃き掃除しました。

ほんとはこれで芝生花壇にネモフィラが植え込めるので、植えこみたかったのですが、剪定だけで夕方までかかったので、後は明日です。

それに芝生庭に植わっているギンモクセイも少し刈りこまなければ・・・・

これはすぐに終わると思いますが・・・

夜になって、姪から週末に山に連れて行ってほしい旨、頼まれました。

今年は年末にかけて、いろいろと用事が増えているようです。

大掃除まで手が回るかな??

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34242145

ふたご座流星群と生垣の剪定を参照しているブログ:

コメント