2022年2月24日 (木)

八弁のセツブンソウが咲く

昨日は朝7時に家を出て、帰宅が夕方6時半でした。

庭の花は当然見ることもなく終わりました。

一夜明けて今日は陽射しもあって、いい天気です。

久々に早めの時間から庭に出ました。

暖かいので、出たら、なかなか家に入らず、そのまま昼過ぎまでいろいろと作業しました。

作業は残っていた花苗を30株ほど植え付けたこと、草抜きなどです。

鉢植えだったツルバラも地植えにしました。

ムクロジは鉢か穴から根を出して大きくなるばかりなので、西日を遮る位置に移動させました。

お昼近くなってようやく撮影を始めたら、8弁のセツブンソウが咲いていてびっくり。

P2243547

↑自生地に見に行っても、八弁の花はそうざらには咲いていませんからびっくり。

この株は確か、最初の一輪が咲いた株で、最初に咲いた花も6弁でした。

多弁系の株のようですから種を分けておかないと・・・

P2243546

ほかの鉢でもかわいい顔が覗いていて思わず、シャッターを切ってしまいました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34245197

八弁のセツブンソウが咲くを参照しているブログ:

コメント