思えばアイスランドポピーの種を注文し忘れて、市内の園芸店で代わりに買ってきたヒナゲシの種。
ヒナゲシと言えば私たちの世代はアグネスチャンの「丘の上、ヒナゲシの花が~」というあれを思い出しますよね
品種はシャーレ―ポピーということになります。これがやたらと育ってゆうに300株以上育ったので、皆に配ったり、あちこちに植えまくりました。
実家の畑でも、我が家の畑でも、ヒナゲシの実にお花畑ができてます。
思えばアイスランドポピーの種を注文し忘れて、市内の園芸店で代わりに買ってきたヒナゲシの種。
ヒナゲシと言えば私たちの世代はアグネスチャンの「丘の上、ヒナゲシの花が~」というあれを思い出しますよね
品種はシャーレ―ポピーということになります。これがやたらと育ってゆうに300株以上育ったので、皆に配ったり、あちこちに植えまくりました。
実家の畑でも、我が家の畑でも、ヒナゲシの実にお花畑ができてます。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34248584
ポピーのお花畑を参照しているブログ:
コメント