2022年5月18日 (水)

5月18日の庭

昼前に何とかホップの誘因を済ませた後でお昼を食べ、その後は植え替えに励みました。

この前から買ってきてあった花苗を、どんどん植え替えたり鉢植えにしたり・・・それが終わったのが3時前だったので悩みましたが、結局それから実家行でした。途中、スーパーに寄り。母の好きなイカのお寿司など買いこんでいきました。実家近くの若い男の木が一人でやっているパン屋さんにも寄ってみたら、まだ開いていたので、食パンやフランスパンなど買ってきました。

枝豆の苗を植えこもうと思っていたのに、そのつもりの畝からインゲンの芽が出てました。最近、物忘れがひどくて・・・・種を植えると、種袋を立てておくのですが、インゲンはまだ袋に種マメが残っていたので袋を立てなかったら、何も植えてない畝と勘違いしていたのでした。

P5182622

今はやっぱり安曇野が撮影したくなる花。

後ろの赤いボケはキング

P5182618

古くから生えている棕櫚の木も入れてみました。

こんなもの植えている家、ある?

私が嫁に来る前のものだから仕方ないよね。

P5182624

ルイーズオディエ

P5182617

こんな可愛いミニバラも咲きましたが、はて、この花の由来は??

P5182625

河津桜の下では花友さんからいただいた釣鐘草が咲いてます。

優しい色です。

P5182598

夢乙女とバックに安曇野

P5182614

ビスカリアがようやくまとまって咲いてきました。

P5182591

今日のヤマボウシ

P5182613

ジャカランダの花芽はもう5~6本に増えています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34248585

5月18日の庭を参照しているブログ:

コメント