2022年7月18日 (月)

7月18日の庭と庭仕事

昨夜は結局、孫3人が我が家に泊ったので、座敷で寝かしつけたのですが、3人とも興奮していたのかなかなか寝ないで苦労しました。

私も小さい頃は従妹の家に泊ったのが嬉しくて、小さいながらも興奮していたのを思い出しますから、孫たちにとってはものずごく楽しい時間だったようです。

それは良かったのですが、先日の私と同じ熱中症の症状が主人に出てしまい、主人は病院で点滴してもらったほどでした。全部書けば切りがないのですが、そんなわけで今日はちょっと大変でした。

P7189217

↑いつの間にか咲いてた百日紅の花

マツの枝を去年かなり切ったので、日当たりが良くなり、今年は結構咲いています。

P7189204

しのぶれどの夏の花が咲いてましたが、これがあの「しのぶれど」?と思うほど貧弱な花です。

切れば良かったかな?

P7179188

アノダの白花も咲きました。

これは畑の入り口に植えてある株です。

P7189200

こちらは大型プランターに植えてあるピンクの株です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34251028

7月18日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント