2008年4月10日 (木)

フリチラリア、ウヴァヴルピス

一週間ほど前のことです。

水仙の葉っぱの間から生えてきた草を抜いていたら、ある花が目にとまりました。

P4028671

フリチラリアの仲間でウヴァブルピスと言います。

この球根は二年程前に畑のこの場所に植えたものです。去年の記憶があまりないのですが、たぶん去年もいくつか咲いたのだろうと思います。この付近は2,3年前に水仙の球根やらシラーやらチューリップやら何種類かの球根を植え付けた場所で、特に掘りあげることもなく現在にいたっています。

しかし、たまに何かを植えようとスコップで掘ることがあって、そんなときには必ず何かの球根をざっくりやってしまいます。(^。^;)

P4089357 バイモの仲間はうなだれて咲くところが魅力的でついつい植えてしまいます。

3年程前まで市内のHCがこんなちょっと変わった球根を12月に入ったら半額で売っていたのに、最近は球根花が人気なのか、珍しい球根を置かなくなりました。残念です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12285086

フリチラリア、ウヴァヴルピスを参照しているブログ:

コメント