2008年6月14日 (土)

カシワバアジサイ

カシワバアジサイの株を購入したのは、一体、何年前だったのか?確か、主人の同級生ご夫婦に、当時、奥様のほうがガーデニングにとても凝ってらっしゃる方がいて、是非に庭を見にきて欲しいと言われて、見に行ったことがありました。

その奥様が「これが前々から欲しかったカシワバアジサイなのよ」と仰ってましたね。イギリスにガーデン見学の旅行に一緒に行きませんかと誘われたのもその頃でした。その頃は末っ子が小学低学年で、とてもそんな時期ではなかったのですが・・。その後数年して我が家でもカシワバアジサイを購入したのでした。

P6120775

そんなことを考えると、どうやらカシワバアジサイが我が家にきたのは6,7年前でしょうか。

去年までは鉢植えにしていたのですが、去年の秋頃から中庭に置いていたら、鉢穴から根を伸ばして地植えになってしまいました。春頃、なんとか根っこを掘り上げて、鉢から出し、畑に植え替えました。

セキヤノアキチョウジなどが植わっている山野草コーナーです。陽射しは一日のうち2,3時間だけ射します。

P6120776 地植えにすると大きくなるとは聞いてましたが、ほんとにそのとおりで、今年は7つも花をつけました。北米が原産のようです。

株もぐっと大きくなって、これからどれだけ大きくなるのか見当もつきません。

しかし、大好きな白い花ですので、幾つ咲いても大歓迎ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12851194

カシワバアジサイを参照しているブログ:

コメント

はじめまして。
つい、先日こちらのブログと出会いました。
我が家のカシワバアジサイは午前中陽の当たる場所に地植えにして三年くらいたつと思います。もう、二メートル有るかもしれません。花は何十個もついています。 ものすごく、見事です。
いろいろ植えて楽しみたい場合、大きくなるのはビミョーなかんじです・・・・。

あさのさん、こんばんは、そして、ようこそ拙いブログにお越しくださいました。

カシワバアジサイが二Mを超しましたか・・。そんなに大きくなるんですね。大きくなるとは聞いていたのですが、それほどとは・・。
でも、今植えている場所は、周囲が草花ばかりなので、少しぐらいは大きくなっても平気かなと思っています。

午前中日が当たる場所と言うのは、ほとんどの植物にとって、一番良い条件の場所ですね。きっとカシワバアジサイも居心地が良かったに違いないですね。きっと、あさのさんのお庭のシンボルツリーになるかも、ですね。