昨日は徳島の山に登ってきました。
山から自宅に帰って、いつものように庭を通り抜けて、家族が出入りするテラスから家に入ろうとしたら、キンモクセイの香りが漂っているのに気づきました。
昨日の早朝、6時前に自宅を出たときには全然香っていなかったのに・・。
昨日は徳島の山に登ってきました。
山から自宅に帰って、いつものように庭を通り抜けて、家族が出入りするテラスから家に入ろうとしたら、キンモクセイの香りが漂っているのに気づきました。
昨日の早朝、6時前に自宅を出たときには全然香っていなかったのに・・。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/16575932
キンモクセイの季節を参照しているブログ:
おはようございます
昨日は一日雨でしたが今朝は素晴らしい天気で思わずカメラを持って朝の散歩を
して来ました。
公園にある、きんもくせいが満開でいい香りをしてました。
つい鼻をくんくんしたくなりますね(笑)
おはようございます。
キンモクセイは香りで開花を知らされますね。
濃厚な香りを子供の頃は好きだったし、木の下に降り積もる花柄がまたなんともきれいでした。なのに、高校生の頃、すっかり悪いイメージが植え付けられてしまいました。とってもいじわるな英語の先生が、いつもいつもこの香りの香水をたっぷりつけてくるのです。チビで一番前に座らされてた私には強すぎました。あの頃のクラスメートは英語とキンモクセイを対にして記憶してるでしょう。
昔実家にギンモクセイがありました。おぼろげな記憶ではキンモクセイよりもすっとした香りだったような気がします。
ご主人様とガーデニング喫茶のモーニングとは! おしゃれですね! うらやましい!
かもみーるさん、こんばんは。
今、かもみーるさんのブログを見に行ったら、私がアップしたのと同じような淡い色のキンモクセイが
アップされてました。(^_^;
でも、うちのも今日はばっちりと咲きあがりオレンジ色に染まりましたよ。
ちょっときつめの香りですけど、このぐらいの香りでないと、庭中には香らないでしょうね。
ほんとに季節を知らせてくれる香りです。
プルメリアさん、こんばんは。
山から帰宅したときのキンモクセイの香りは、まさに予期してなかったので、新鮮でした。
あれほど突然香り出すものとは・・・。
そうですか、英語の先生の香水の香りでしたか・・・。
私はどうもトイレの芳香剤のように感じて、一時期あまり好きではなかったです。
香りがきついので、最盛期は鼻につくというか・・・。特にキンモクセイの季節は庭に出て、植え替えを
したりすることが多いのでそんな風に感じるのかな?
ギンモクセイはうちの芝生庭に植わっているんですよ。
香りはキンモクセイに比べると弱いというか、私にはほとんど感じられないほどの香りです。
ガーデニング喫茶・・・・そんなお洒落なものではなく、たまたま、ご飯がほとんどなかったもので(^_^;
でも、うどんの食べ歩きとかは良くします。
ブルメリアさん こんにちは
今日は昨日の違って天気が悪くパソコンの前に座ってますが頭がボーと来てしまいました。
ブログ見て下さったんですか嬉しいです
今度は足跡残して下さいねm(__)m>
かもみーるさん、こんばんは。
こちらは今日は良いお天気だったけど、そちらはあまり良くなかったんですね。
低気圧が来ると、頭痛がする方なども多いようですね。
どうぞ気をつけてくださいね。
ここのところ、一寸ばたばたしてて、あまり他の方のところにコメントを書く時間がありませんでしたが
明日ぐらいから、時間ができますので、また書き込ませてくださいね。