2009年2月13日 (金)

フクジュソウ、開花

リュウキンカと同じ日に、これまた金ぴかの花、フクジュソウが咲きあがりました。

P2130076

といっても、このフクジュソウはつい半月ほど前に、高松のガーデンセンターで買い求めてきた株なのです。花芽をポットに植えてあるのを買ってきただけですから、誰でも咲かせる事が出来ます(^_^;

ほんとは毎年、うちで咲くようにしたいのですが、そのためにはやはり地植えがいいようですね。駄目なら鉢植えにして、鉢を地面に埋め込むというのでも良さそうですね。

P2130075 ポットを真上から覗き込んでみた画像です。

虫かナメクジに花弁を少し食われてしまっています。どうもこの場所は何か虫がいるようで、鉢植えのビオラなども花びらが何かに食べられています。

自生地のフクジュソウもそろそろ咲き始めていると思うので、そちらも見に行かなくてはと、気が焦る毎日です。(^_^;

2月を逃すと、後は3月半ば頃にちょっと高い山まで登って見に行かなくてはなりません。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/18534316

フクジュソウ、開花を参照しているブログ:

コメント