2009年2月23日 (月)

スポット入りのクリスマスローズ

今、私が育てている中では、唯一、スポットの入るクリスマスローズが開花しました。

どういうわけか、この株はあまり大きくなりませんし、花も精々、2,3輪しか咲かせてくれません。

P2231070

私はクリスマスローズの栽培歴は20年近くと長いのですが、クリスマスローズのコレクターではないし、他の一年草や山野草も大好きなので、クリスマスローズの用語には疎いです。

今もこの記事を書くに当たって、花弁のそばかすをスポットというのかブロッチというのか忘れてしまい、確かめたら、ブロッチはスポットが固まって模様になったのを指すようです。

そうすると、この咲き方はスポット咲きということになります。

この株は一体、いつから我が家にいたのやら?

ちょっと記録が手落ちです。

P2231068 過去3年ほど、花を見ている記憶があるので、3,4年前に購入した株でしょうか。

自分が持ってないタイプの花を買うようにしているので、そのときにスポット入りが珍しく思えたんでしょうね。

花数は少ないですが、正面を向いて咲いてくれるので、撮影が非常に楽で助かります。

それと以前はスポット入りの花はあまり好きではなかったのですが、最近はこんな花も可愛いと思うようになって来ました。花に対する好みも少しずつ変わってくるものですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/18655649

スポット入りのクリスマスローズを参照しているブログ:

コメント