2009年2月23日 (月)

クレマチス・カートマニージョーの花芽

クレマチスには冬咲きのものや春咲きのもの通年咲きのものがあるようです。今、我が家で咲いているのは冬咲きのシルホサぐらいですが、春咲きのや通年咲きのクレマチスが今は芽を出してきています。

春いちばんに咲いてくれるカートマニージョーの花芽もかなり膨らんできました。

去年の記録を見ると、06年に300円で購入してきた株とあります。

P2210902

去年はまずまずの花つきだったせいか、今年は株があまり大きくなっていませんが、それでも花芽はしっかりとついてきました。

後はこの花芽が段々膨らんでくるのを待つばかりです。

P2210903 全体の様子です。

株は小さいのですが、花つきの良さは抜群です。

購入して3年ですが、株全体の大きさは2,3倍ぐらいにしかなっていません。

他のクレマチスのように一年でびっくりするほど大きくなるということはありませんが、春にたくさんの花を一度に見せてくれてるのが嬉しいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/18648529

クレマチス・カートマニージョーの花芽を参照しているブログ:

コメント