2009年2月28日 (土)

紫色のオキナグサ、開花

数年前に処分株を購入してきたオキナグサが今年も開花しました。

P2281263

去年は3月9日に開花記事をアップしていますから、今年は110日ほど早いわけです。

昨日も開きたがっていましたが、何しろ昨日は最高気温が6~7度という雨の寒い一日でしたから咲けなかったのでしょう。

今日は陽射しはそれほどでもなかったのですが、それでも朝から午後にかけて、晴れ間が少し広がり、気温もまずまずでした。

P2281265 いつ見ても、花弁の外側やガク片の産毛のような毛が素晴らしいです。手で触っても気持ちいいんですよ。

勿論、セイヨウオキナグサの一種だと思いますが、意外と丈夫です。

乾燥にも強そうなので我が家には向いているかもしれません。

後1株、たぶんキバナオキナグサと思われる株も、今日は蕾を確認しましたので、植え替えをしました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/18716553

紫色のオキナグサ、開花を参照しているブログ:

コメント