2009年3月25日 (水)

フリチラリアの仲間

少し前にバイモの花をアップしました。バイモやコバイモはユリ科フリチラリア属の仲間です。日本の野山で早春にひっそりと咲くコバイモは今、大変人気がある花のようです。

また、園芸種のフリチラリアの仲間も人気が出てきているのか、数年前は球根を半額でよく買っていたのに、最近はあまり見かけませんね。

P3234467

この画像はミハイロフスキー・ウヴァヴルピスという花です。3年ほど前に球根を買ってきて、畑に植え付けておいた花ですが、これもフリチラリアの一種です。

草丈は最初の年は20センチほどで咲きましたが、今年は15センチほどです。植えたままの地植えだったのを、周囲に水仙の株などがはびこってきて、可哀想なので、鉢上げしました。今年は花も見られないだろうと思ったら、1つだけ咲きました。

虫に齧られたらしく綺麗には咲いていませんが、好みの花です。

今年は少し栄養を与えようと思います。

P3234449 中庭のバイモはこれは何というか、ちょっと育ちすぎですね。

草丈は80センチ近くなってます(^_^;

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/19041667

フリチラリアの仲間を参照しているブログ:

コメント