ホワイトプリンセス
それほど大きくない鉢に植えてあるのですが、畑の山野草コーナーに、去年の夏から鉢ごと置いてあります。
夏は後ろのほうにムクゲや桐の木などが繁るので、半日影になるところです。
また、今年になってからは鉢穴から根を地中に這わしてしまったようで、かなり大きくなりました。
白い花は花径3センチほどで、日陰に置いてあるからか、まばらにしか咲きませんが、それでも良い香りをあたりに漂わせてくれます。
今日見てみると、花芽が随分増えていました。
本来は秋咲きなのかもしれませんね。
モクセイ科で、葉は羽状複葉です。
花も葉も楚々として上品なイメージがあります。
育て易いし、花は可憐で香りが良いと三拍子揃った花なので、育ててよかったと思っています。
あ、そうそう、ようやくオリンパスの一眼が返ってきました、やれやれ・・・。
keitannさん、こんばんわ。
私も、このホワイトプリンセス(というのですね?)を、何年か前育てたことがあります。
香りは良いし、清楚な感じがして。。。
でも、確か、冬に枯らしてしまいました。
それとも、枯れたと思って処分してしまいましたが、早まったのかもしれません。。。
それから、keitannさんは、カーペンターズをお聴きになるのですね。
実は私も大好きです♪
中学の時、厳しかった親に「英語の勉強」と口実を作り、初めてレコードを買いました。
ほとんど18番で歌えます♪
サイモン&ガンファンクルは、夫のギターで、「明日に架ける橋」はハモります♪
音楽の趣味も合っていて、嬉しいです♪
年がバレマスね。。。
投稿: なずな | 2009年9月 3日 (木) 00:46
なずなさん、こんにちは。
ホワイトプリンセスというのはどうも適当に漬けられた名前のようで、いわゆる流通名ですね。
HCなどでも売っているのはあまり見ません。
私も一体どこでいつ買ったのか、詳しいことは忘れましたが、ポット苗を入手したのは憶えてますよ。
冬も葉が残るように思いましたが、なずなさんちは葉を落としてしまったのでしょうか。
確かに、この系列の花は耐寒性があまりなさそうですね。
うちでは露地でも越冬するようですけど、そちらは四国より寒さが厳しそうですものね。
カーペンターズ・・私も初めて聞いたのは中学時代だったと思います。
”Top Of The World"は私が昔覚えた英語の歌で、今でも歌詞を覚えて歌える数少ない曲の1つですよ。
因みに、今は”I Need In Love”がお気に入りです。
サイモン&ガーファンクルの「明日にかける橋」もいですよね。
静かな歌いだしで始まるのに、最後が圧倒されます。
スカボロフェアなども好きですよ。植物名が出てきますし。
パセリ・セージ・ローズマリー・タイム・・・。
植物好きなら、誰でもが口ずさむのではないでしょうか。
投稿: keitann | 2009年9月 4日 (金) 13:40