山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ユーパトリウム、満開 | メイン | 紅白のゲンノショウコ »

2009年10月 2日 (金)

オキザリス・ボウィーとトリアングラリス

この前、HCに行ったら、オキザリスの仲間がいろいろ並んでいました。

我が家で増えすぎ気味のトリアングラリスも結構なお値段で売られていて、ちょっとびっくりしましたが、一緒に、ショッキングピンクのボウィーの株も売っていました。

そういえば、畑の隅にいつからか生えてくるようになったオキザリス・ボウィーがあったはずです。

Pa021678

早速、畑を見てきたら、咲いてます、咲いてます。

いつ見ても、鮮やかなピンクですね。

この場所は手前にクロバナロウバイやセージ類が植えてあって、今年はクロバナロウバイがえらく繁っていて、おいそれとは近づけなくなっています。

何とか近付いて撮影してみました。

このオキザリスは誰にもらったわけでもなく、勿論、買った覚えもないので、一体どこから我が家に来たのか不思議です。

Pa021637 私が抜いた草を積んでおく場所の直ぐ近くで咲いていますので、肥料だけはばっちりです。(^_^;

Pa021658 オキザリス・トリアングラリスのほうも、ここにきて花数が増えたようです。

オキザリスはやはり秋の花のようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/21815197

オキザリス・ボウィーとトリアングラリスを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、こんにちわ。
こちらは、台風一過ですが、そちらは被害はありませんでしたか?

私の方は、なんと、ミモザが、株元30センチくらいのところから、ポッキリ?折れて、悲惨な状態になりました(涙)。

家を建てて、親指の太さで、腰の高さくらいのミモザを植えて、かれこれ、9年・・・直径15センチくらいになり、二階の屋根より高くなった、早春に春を告げてくれる、大事なミモザでした・・・。
大事な鉢や、蒔いた種のトレーは、みんな家の中に非難させたのですが・・・。
今は、ウッドデッキの上に横たわって、重くてびくともしない、ミモザを前に、ただただ、途方に暮れております。
今週末は解体?で、終わってしまいそうです。
毎年、花後には、一日がかりで、強剪定していたのですが、やはり、早く大きくなるだけあって、もろい木なのでしょうね・・・。花芽ももうずいぶんとできていて、なんとも、悲しいです。

オキザリス、かわいいですね。

実は、去年、私もご近所のお友達から花の付いていない状態のを頂いて。。。
花の色も忘れてしまった、ということでしたし、
正直、「う~ん、あのカタバミだしなあ・・・」なんて、失礼なことを、思っていたのですが、
先日、庭の片隅に なにやら、白いかわいいお花が・・・。
近寄ってみると、
なんとも、かわいく、「妖精」(ちょっとくさい言葉ですが)というのが、ぴったりの、
透明感のある、三角の葉と、白い細めの花びらの、オキザリスが二輪咲いていました。
まるで、そこだけ、スポットライトが当たってるみたいでした。。。
思わず「まあ!」と声が出てしまいました。

調べてみると、どうやら「オキザリス レグネりー」に、似ていました。
植えた場所も忘れていたのに、すっかり、VIP待遇となりました(笑)。
増えてくれると良いのですが。
はびこると、「妖精」じゃあなくなってしまうのかもしれませんが。。。

台風も去り、すっかり、秋の気配ですね。
こちらは、キンモクセイの香りが、してきました。

なずなさん、こんばんは。
台風の被害、今回ばかりは四国よりも関東のほうに被害が出てしまったようですね。
こちらは台風が来ていた7日夜は、風もほとんど吹かず、雨だけで静かなものでしたよ。
やはり台風の西側だとたいしたことないみたいです。

なずなさんちは折角大きくなったミモザが折れたとは、災難でしたね。
うちも、うんと以前に松が折れたことがあって大変でした。
大きい木は風を一手に受けますから、大変なんでしょうね。
なんだか、最近の台風は九州や四国でよりも、関東や東北といった、今まで台風の被害を
受けることが少なかった地域に被害を及ぼすことが多いようです。
それもこれも温暖化の影響でしょうか。

オキザリスは増えすぎるのが難点ですが、可愛いのは間違いないですね。
私も毎日、トリアングラリスを見てはニヤニヤしてるかも・・・(^_^;

キンモクセイ、もう二週間ほど前に山里では満開になっているのを見かけたのですが、我が家のは
今年は遅めみたいで、今はまだ花芽の状態です。
10日後の秋祭りには咲いてくれると期待してるんですよ。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック