草花の花芽
ウンナンサクラソウの花芽がもう上がっていると、花友さんの掲示板で見せていただいたので、我が家の株も見てきました。
これは花芽でしょうかね。
ウンナンサクラソウは鉢植えにしてあるのを花後もしばらくそのままにしておくと、こぼれた種からいっぱい発芽します。そのまま夏を越させて、秋になったらポット上げするのですが、そうすると秋に種まきしたものより数段大きな株に育ちます。
株が大きいので開花も当然ながら早くて、1月末か2月初めには咲き始めるのです。
花谷さんで出回るよりも我が家での開花のほうが早いという年もしばしばあります。
今年はこのブログをご覧になった方から種を分けて欲しいと言うご要望があって、種を送りましたが、上手く育っているでしょうか?
我が家から株でお嫁に行ったものもかなりあります。
キンセンカは9月初めに種まきすれば年内には咲き始めると言うのは経験的にわかっていますが、最近は9月の暑さがひどいので、10月初めに種まきしたと思います。
それでも花芽が上がってきましたから、もう直ぐ咲いてくれるでしょう。
去年も育てた黄色いストックで、私のお気に入りです。
暖かいブロック塀の際に植えてありますが、それにしても、咲く気満々ですね。
早いですね〜。
草花も順調に育っているようでうらやましいです。
我が家の軒下は冬真っ盛り。とにかく今は一番日差しが低くて、、、、。
冬至を過ぎて少しずつ日が高くなるのを待ってます。
ウンナンサクラソウ、去年はうちでは小さな株がやっと育ちましたっけ。
タネがこぼれてくれたやら、、、。
もうこんなに大きくなってるのですか、、、。探してみましょ。
シドイデスは一年中咲いてるような気がします。私もこれ、好きです。
みんなもう春を待って準備が進んでいるのですね。
こちらを拝見していると、ほんわか暖かくなってきます。
投稿: プルメリア | 2009年12月23日 (水) 22:31
プルメリアさん、こちらにもコメントをありがとうございます。
我が家も敷地内の鉢の置き場は、陽射しが当たらなくて、移動せねばと思いながら
なかなか出来ないでいます。
でも、もう冬至も過ぎましたから、後は陽射しが復活してくれますね。
ウンナンサクラソウはあまり大きすぎるのはこの花の良さが出ませんね。
精々、草丈30センチぐらいまででないと、可愛くないです。
あまり小さいのも物足りないですし、ほどほどの大きさがいいですね。
私は咲いている花も好きですが、花芽とか新芽というのが好きなので、芽を見つけると
わくわくします。
花芽が上がれば、9割がた、開花したも同然ですよね。
投稿: keitann | 2009年12月24日 (木) 00:50
>花芽が上がれば、9割がた、開花したも同然ですよね。
同感です。タネからの初芽発見、新芽の発見、花芽の発見、
どれもわくわくものです。
今年の枯れ葉の陰に冬芽の発見も同じくです。
ところで、ウンナンサクラソウの飛び込み芽は見つかりませんでした。
去年の成績が悪かったものね〜、、、、。
暖かくなったら、ホムセンでひと鉢探してきましょ。
投稿: プルメリア | 2009年12月25日 (金) 22:00
プルメリアさん、こんばんは。
そうですか、雲南サクラソウ、見つかりませんでしたか。
残念でしたね。
よろしければ、我が家にたくさん育っていますので、お送りしましょうか。
といっても、年末年始は雑用に忙殺されるので、1月半ばを過ぎないと無理ですが・・。
種から花を育ててらっしゃるほどの方ですと、花よりも芽のほうに目が行くものですよね。
私も以前ほど種まきに熱中してはいませんが、それでも1年のうち何種類かは種から
育てるものがありますよ。
やはり種から育てたものは、咲いてくれると喜びも大きいですね。
投稿: keitann | 2009年12月26日 (土) 00:45