まるで、ハナイカダ・・不思議なラン?
初夏に、山友達の知人のオタクにお邪魔したことがありました。
その方は野草の撮影を数十年も続けているそうですが、植物の栽培もずいぶんお上手で、見学させていただいてずいぶん参考になりました。
そして、帰りに、株分けして増えたという山野草などの鉢を10鉢ほどもいただいたのでした。
その折に、「ハナイカダ」と言っていただいた鉢がありました。
葉っぱの上に花が咲くのだそうで、まるで山に自生している樹木のハナイカダと同じような花の咲かせ方なんだそうです。
ところが、この寒い最中に、ふと鉢を見てみると、葉っぱの上にちゃんと花が咲いていました。
いくら検索しても、名前がわからないのですが、葉っぱや全体の姿から見るとランに近いのかなと思えます。
ランは私はあまり得意ではなくて、育てているのは友人のお母さんにいただいたシンビジュームぐらいで、ランはほんとに苦手なのですが、何も手入れもせずともこうして寒い季節に花を咲かせるのも、ちょっと不思議です。
もしかするとラン以外の植物かもしれませんが、もし、ご存知の方がいらっしゃればご教示いただけると幸いです。
小さな花ですが、良く見るとなかなか味わい深い花です。
2月16日、追記・・minami様よりこの植物がルスカス・ヒポフィルムであるとご教示いただきました。
こんにちわ! おじゃまいたします。
月光華⇒月光華 違いでこちらに飛んでまいりました。
トップの写真がこのハナイカダに似た花でした。
これは「ルスカス・ヒポフィルム」の 雌花と思われますが,いかがでしょうか。
雄花も同株で咲くとのことですが,10年ほど前に出会ったころは,
雄花雌花があることも知らなくて,雌花だけを撮って帰りました。
それっきり,雄花を確認する機会を得ていません。
投稿: minami | 2010年2月16日 (火) 14:48
追伸です。
月光花⇒月光華 のまちがいです。
念のため検索してみましたら,雄花雌花が別だという記事はありませんでした。
どうやら,わたしの記憶違いのようです。ごめんなさい。
花の名前のほうは「ナギイカダ」の仲間の「ルスカス・ヒポフィルム(又はヒポフィラム)」
だと思います。お調べになってみてください。
投稿: minami | 2010年2月16日 (火) 15:18
minamiさん、こんばんは。そしてはじめまして。
この不明の花の名前をご教示くださいまして、ほんとにありがとうございました。
ルスカス・ヒポフィルムで検索してみましたら、間違いありません。
5月に「ハナイカダ」と言って、いただいたのですが、ハナイカダは山に自生しているのを
何度も見ていますので、それとは違うし、一体なんだろう?と不思議だったのです。
葉っぱのように見えるのは枝なんですね。
枝ならば、花が付いてもおかしくはないのですよね。
ランにしてはこんな寒い時期に花を割かせるというのも不思議でしたが・・・。
世の中にはまだまだ私の知らない不思議な花がいっぱいあるものです。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: keitann | 2010年2月16日 (火) 23:17