ゴモジュとアオキの花
我が家には、私が植えたのではない、以前から植わっている庭木もかなりあります。
そんな中に、ゴモジュという木があって、今日は久しぶりにゴモジュ軒が植わっている場所まで、足を伸ばしました。昨日、末っ子が塀際に並んで植わっているボウガシの枝を落としてくれたので、その辺りが一気に明るくなり、ゴモジュの花が良く見るようになったのです。
ゴモジュという名前もちょっと聞きなれない名前ですが、それもそのはず、沖縄原産の木だそうです。
しかし、我が家では地植えで元気に大きく育っています。
花の色は白っぽいのとピンクと二色あるようですが、咲き分けているのか、それと咲き進むと判あの色が変化するのか、良く観察していなくて、はっきりしません。
でも、我が家のほかにも、たまにこの木が植えられているのを見かけますから、それほど珍しい花ではないようです。
スイカズラ科、ガマズミ属だそうです。
もう1つ、これも普段はあまり気にしてない木ですが、アオキの花が咲き始めていました。
しかも日当たりの悪い場所のアオキです。
裏庭にも青木葉何本かあるのですが、こちらはまだまだ赤い実がたくさんついています。
時々野鳥が食べにきているようで、私が通りかかると、びっくりしたように飛び立ちます。
それにしても、今年のこのアオキの花つきはすごいですね。
コメント