2010年3月23日 (火)

ボケの花

我が家のボケは座敷の北側の庭に植わっているので、ともすれば見過ごされがちです。

北庭はあまり通ることがないからです。

それでも、この時期は畑に植えてあるビオラなどを芝生花壇に移植するためには北庭を通過しなければいけません。

そんな折にふと目に付いたのがボケの花です。

P3224341

今年は日当たりが良くなったのか、花芽をたくさんつけました。

そばに松のかなり大きな木があって、去年だったか一昨年だったか、私が枝をかなり落としました。以前は植木屋さんに入ってもらったのですが、3人がかりで4日ほどかかるので、費用も大変だし、何しろその間おやつだのお茶だので、外出もままならず、それに私が植えてある草花の植えに脚立を置かれたりして花がぐちゃぐちゃになるのが辛くて、最近は自分で見よう見まねでやっています(^_^;

きっとそれが良かったのか、アオキの実も今年は見事につきました。

P3224346 3月から4月にかけて咲く花は、他の花も同時に咲きあがるので、あっという間に咲き終わってしまい、撮影し忘れることもままあるので、忘れないうちに少し早過ぎますが撮影してみました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23672422

ボケの花を参照しているブログ:

コメント