2010年3月15日 (月)

クロッカス シーベリー・トリカラー

この春用の球根類は、一体いつ購入したのだったか?

毎年、球根類をまともに買うことはなくて、いつも12月以降に半額とかそんな感じで買います。

今年もその球根たちを植えつけたのは年が変わってからだったのは間違いありません。

P3142317

袋に「早咲きクロッカス」と書いてあったのだけは憶えているのですが、植え付けが遅くなったからか、普通の黄色いクロッカスよりもかなり遅れての開花です。

早咲きと書いてあるからには普通の黄色いクロッカスよりも早く咲くのだとばかり思い込んでて、2月初めぐらいの開花?などと思っていたら、どうやら黄色いクロッカスなど2~3月にかけて咲くのを一体に早咲きクロッカスと言うようです。

検索したところ、園芸種の流通名のようですが、シーベリー・トリカラーと言う名前とわかりました。

トリカラーは三色だということでしょうが、紫、黄色、白と三つの色が配色も良くてすごく綺麗です。

P3142316 球根が幾つ入っていたのか忘れましたが、横のほうに新芽が見えているので、これからも咲きあがってきそうです。

可愛い花なので、来年からも咲いてくれると嬉しいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23589406

クロッカス シーベリー・トリカラーを参照しているブログ:

コメント