山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 本日の芝生庭・・・・ハナニラとタヒバリ | メイン | 本日の中庭 »

2011年3月26日 (土)

本日の畑・・・シロも遊ぶ

畑の花もヤグルマソウやアグロステンマなど花芽があがってきましたが、今年は寒いので、開花まではもう少しかかりそうです。

猫たちは寒い日は出てきませんが、陽射しのある暖かい日は私が外に出るとついてきます。

P3269917

シロの手前にネモフィラが咲いています。今年はたった1袋の種しか種まきしなかったネモフィラですけど、たくさんの株が育ちました。全部で50株以上は育っています。

たくさん育ったので、ご近所の方や知人にも差し上げたら綺麗に咲いてると喜んでいただけました。ネモフィラの種を採りたいのだけど?と尋ねられましたが、これは種採取がちょっとややこしいので、私は毎年、買っています。

1袋100円でどこにでも売ってますよ、と教えて差し上げたのですが・・・さて、来年は、その方はどうされるんでしょう?

P3269938 同じ種袋から育った株ですが、大きい花や小さい花、色も淡いのや濃いの・・・いろいろです。

P3269905 ニオイバンマツリの木のほうに移動したシロ・・・。

今年は寒かったので、ニオイバンマツリの木も冬場に葉をかなり落としました。

シロの後ろにぴんぴんと細い茎が立っていいるのはブルーのアマです。

これも定番の花です。

P3269889 キリの木の株元に植え込んでいるクリスマスローズは花が咲き始めて2年芽ですが、ずいぶん大株になりました。

やはり地植えにすると勢いが違います。

後ろのほうにうっすらと青い野が見えているのはオオイヌノフグリです。

P3269873 ヤマシャクヤクではない、普通の園芸種のシャクヤクも新芽が出てきました。

冬場に肥料をたっぷり与えたつもりですが、さて、この春も咲いてくれるでしょうか?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26207847

本日の畑・・・シロも遊ぶを参照しているブログ:

コメント

振り返ってネモフィラを見ているシロちゃんの写真、いいですね。
何を思っているのだろう、なんて考えてしまうから、猫って不思議な動物ですよね。

私もネモフィラの種まきに挑戦してみようかな。やっぱり青い花は、いいな。
今季も種まきせずに、いただいた苗や買った苗で花壇を作ってしまいました。
そうそう、セリンセの下で、いただいたルリハコベが咲きました。
花の色に感動しています!ありがとうございます!!

703さん、こんばんは。

猫って何を考えているんでしょうね??
今日も天気が良かったので、猫たちがついてきて、うろうろしてましたよ。
親猫のモネなんて、私のことをあま好きでないのに、外に出るときだけは
私が保護者だと心得ているようです。ちゃっかりしてますよ~。

ネモフィラは小さい芽のうちは、株がぐにゃぐにゃして扱いにくいですが
春ごろにはしっかりしてきて、その頃に定植するといいですよ
もし失敗しても、種代100円で済みますから(^_^;
広い場所があって、大量に植えたいならば、種まき園芸はお勧めですよ。
ルリハコベの色は初めて見ると、ほんと感動ものですよね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック