ゲラニウムの仲間も好きな花で、以前からいろいろと種まきしたり株を買ったりしています。
中でもジョンソンズブルーはずいぶん前、そう10年ほど前になるでしょうか、1度育てていたことがありました。その頃は山野草や宿根草にはそれほど手を出したない頃だったので、知識も乏しく、何より植えつける用土が今考えるとよくなかったのでしょう。
暑い夏にだめにしてしまい、それからしばらくはジョンソンズブルーを買うのは諦めていたのですが、この春にHCで見かけて、ついふらふらと連れ帰りました(^_^;
今度は用心して鉢植えです。
花芽が順調に上がっていたのは気付いていましたが、思ったより早く、今朝の開花となりました。
コメント