レース編み
先日、ブログにも書いたと思うのですが、バレー部の仲間にいただいたスヌードがきっかけで、また手仕事を始めてみようかという気持ちになりました。
棒針編みでセーターでも良いのですが、セーターはかさばるし、最近は庭仕事や山歩きなどハードな動きをするので、手編みのセーターはもこもこして動き難いのです。
というわけで、かぎ針一本とレース糸さえあればどこででも気軽に編めるレース編みにしました。
まだまだ2時間ほどしか編んでないので、ごく小さなものですが、最終的には直径40センチ弱のドイリーになる予定です。
子供時代に愛用していたダルマレース糸の40番というのがあるのですが、たまたま出向いた手芸店には置いてなかったので、オリンパスレース糸の金票というのにしました。
これ、かなり上等の糸らしく、お値段高めです。
昔使っていたダルマレース糸は糊が良く利いていてかっちりとして編みやすいのですが、こちらの金票はすべりがとても良くて、編みやすいとは言えません。
でも編みあがりはつやつやとしていて、さすがに上質の糸だということが良くわかります。
因みにこちらは通販サイトからお借りしてきた画像ですが、こちらがダルマレース糸の40番で、プラスチックのケースに入った糸は私が小中学生の頃と少しも変わってないようですね。
昔は欲しい毛糸を探して高松や岡山の毛糸屋さんまで出向いたものですが、今ではネット通販で家でいながらにしてなんでもそろう世の中になったんですね。
隔世の感があります。
こんばんは
寒い冬は家の中で手仕事がいいですね。
keitannさんがレース編み、ちょっと意外でした。
手編みの風合いは好きですが、庭仕事をするにも毛糸のセーター等は着ていられません。あちこち引っかかって・・
でも手編みのキャップは冬中しています。庭仕事はもちろん、ちょっと買い物とか。山へ行く時はバンダナをしてその上から。
編み物は無心になれるのがいいですね。プールで一人モクモクと泳ぐのに似ています。
手編みは小物しかしませんが、機械編みは昔していました。広げると場所を取るので子どもが生まれてからはしていません。
その機械はすっかりほこりをかぶっていま屋根裏に。
keitannさんのセーター同様、当時の作品いくつか残ってます。もう着ませんが、もったいなくてほどけません。
私も去年の残り糸でベレー帽を編んでいて、毛糸が足りなくなったので買いに行ったらありませんでした。
たった一個取り寄せてもらうのもねえ・・と思ってネットで捜して買いましたよ。便利ですね。
送料は付いてしまいますが、同じ糸でないと困るししようがありません。
けっきょく3玉買って、また帽子編みます。帽子は好きなので。
私、毛糸に限らず厚いセーターは肩が凝るんで、敬遠しています。
ふだん肩凝りはないんですが肩幅があるせいかな??やっぱり重いからですね。
ヒートテックの下着が出回るようになって薄着でも暖かくて助かります。
投稿: noi | 2012年1月19日 (木) 22:06
noiさん、こんばんは。
今日は久々の雨の一日で、肌寒かったです。
こんな日は庭仕事や山歩きもできないので、やっぱり何か家の中で出来る趣味も良いですね。
そうですか・・私がレース編みするって意外でしたか?
小学校3年ぐらいでかぎ針を持つようになって、母に鎖編みとか長編みの仕方を教わってからというもの、編み物はかなり長い間してましたよ。
私も手編みのセーター、アラン模様から編み込みから、ありとあらゆるのを編みましたよ。
でも、今は家の中での愛用はヒートテックの上からカシミアの薄手のセーター、その上からフリースのエプロンというのが定番なんです(^_^;
手編みの帽子も良いですね。
糸を買いに行った手芸店にも手編みの帽子がいっぱいあって、編みたくなりましたが、すでに毛糸の帽子も冬山用にと、2,3個も持ってるので、これ以上あるとどうかな?と思って。
最近は固めの繊維のジュードか何かで編んだバッグもあるみたいで、バッグならいくつあっても良いかななんて・・・。
今編んでるのが終わったら、今度はバッグ編むかも・・・なんて言ってるうちにガーデンシーズンと山歩きのシーズンがやってきそうです。
レース糸のテーブルセンターとかドイリーは20枚ほど編んだと思うのですが、どれも人に上げたり実家に置いてあったりで、今住んでいる家には持ってきませんでした。
中二の頃だったか、母が旅行に行くというので、それに間に合わせて毛糸のショールを徹夜で編んであげたのも、今は良い思い出です。今も昔も、誰かのために何かをするというのはいやではないほうですね。
投稿: keitann | 2012年1月19日 (木) 23:36