2012年2月27日 (月)

2月27日の畑では

畑でも、最近ようやくビオラやパンジーの開花が目につくようになってきました。

P2273042

この前までは1株に一輪しか咲いてなくて寂しいふんいきだったのが、雨が多くなってきて、1株に2輪、3輪と咲いてきました。

やっぱりこうでないとね・・・。

P2273046 こちらの植え込みの横では親猫のモネが歩いています。

最近、モネとシロは私が外に出るのを目ざとく見つけては、畑についてくるのです。

よその猫が怖いのか、私が家に帰ると同じようについてきて家に入ります。まるで犬のような、我が家の猫2匹です。(^_^;

P2273040 ドウダンツツジの赤い芽が、鮮やかな色ではっとするほど綺麗でした。

P2273045 ストックの株もとではバージニアストックが咲いていて、黄色とピンクの色合いはとても春らしいですね。

P2273048 1時過ぎから出かけてしまったので、これが撮影した中では一番開いているクロッカスの画像となりました。

クロッカスは球根が増えるのか、あちこちでクロッカスの葉っぱを見かけます。今年も、半額処分になった球根を植え付けたんですけどね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28004679

2月27日の畑ではを参照しているブログ:

コメント