山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ネモフィラとストックがほころぶ | メイン | 3月4日の庭 »

2012年3月 4日 (日)

3月4日のクリスマスローズ

気温が高くなると、一気に咲き進むのはクリスマスローズも同じで、一昨日見たのよりかなり咲きあがってきました。

P3043555

一昨日はまだほとんど開いてなかった小輪のコです。

今朝は7分型、開花と言うところでしょうか。

この花は去年もあったはずと思い、去年の記録を調べてみると、たぶんこれだろうなという画像がありました。が、色合いが微妙に違うのは、年によって色味が変わってくるなんてことがあるのでしょうかね。

真、もう少し咲き進んでから確かめようと思います。

P3043567 黄色のダブルもほころび始めました。

黄色と言ってもグリーンと黄色の中間みたいな色ですね。

これは去年、未開花株で買い求めた株です。

P3043566 スレートブルーもほぼ開花です。

下から見上げるように撮影したので、色がちょっと淡い色に写ってますが、実際はもっと濃い色です。

P3043557 種からのピコティもほぼ開花しました。

同じ種からの兄弟株と思われる株があります。

P3043558 こちらがその兄弟株と思われる花です。

似ていますが微妙に違いますね。

種から育てると一つとして同じ花が咲かないというのがクリスマスローズの面白いところです。

P3043553 こちらはミヨシのピコティの子株と思われる、種からの開花です。

これも親株とは微妙に違います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28032661

3月4日のクリスマスローズを参照しているブログ:

コメント

こんにちは。
今日はそちらも雨でしょうか。

一番上のクリローさん、ふっくら少女みたいで、かわいくていいですね。開いたらどうなのか楽しみですね。
ダブルの淡いクリーム色もいいですね。シンプルなのも・・
バラと同じで、いろいろ交配されてきた花とはいえ、これはこれで味わい深いです。
種から咲かせると親と同じ花には必ずしもならないものもあるんですね。
実生から数年経って、どんな花かなあと待つのも楽しいです。この先限られてますが・・・
でも、庭にいろんな種をばら撒いて、後世に残すというのもいいかな。

noiさん、こんにちは。

昨日はよく降りましたが、今日は今のところ雨粒は落ちていません。
でも、いつ降ってもおかしくない天気ですね。

いちばん上の小輪の花、今朝もあまり進展がなくて、明日か明後日には開花すると思うので、きちんと開花したらもう一度撮影ですね。
クリスマスローズはメリクロン株以外は一つとして同じ花はないといってもよいんじゃないでしょうか。
その辺がこの花の面白さですね。
原種以外の花は、過去何代もにわたって交配や交雑を繰り返しているので、自家交配でも先祖の花がどういう出方をするかが違うんでしょうね。
人間が一人として同じ顔でないのとよく似てますね。
私のところも、5年ほど前から実生の株が開花し始めたのですが、本格的に種まきし始めたのが、ここ3,4年なので、今年ぐらいから子株の開花ラッシュとなりました。
丈夫な花なので、もし植えた私が死んでも、引っこ抜かない限り花は残るんでしょうね。
子供たちかその連れ合いに、花好きヶ一人でもいることを願うばかりです。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック